メニュー

泌尿器科

排尿障害(尿がでにくい、尿が近い、尿がもれるなど)、こどものおねしょ、血尿、癌検診(腎癌、前立腺癌、膀胱癌など)、性感染症、男性更年期障害、男性不妊症、ED治療、AGA治療、アンチエイジング治療を行っています。

疾患から探す

内科

糖尿病、高血圧、脂質異常症などの生活習慣病、消化器疾患から発熱外来などの感染症治療。貧血をはじめ血液に関するご相談など。予防医学として各種予防接種、健康診断、血管年齢測定、骨粗しょう症検査も行っています。

疾患から探す

お知らせ

泌尿器科受診の方へ [2025年4月25日05時26分更新]

泌尿器科を受診の方は採尿検査がありますのでご了承ください。

重要:発熱のある患者様へ [2025年4月25日05時25分更新]

37.5度以上の発熱のある方はご来院前にクリニックへ直接お電話ください。

休診のお知らせ [2025年4月17日10時20分更新]

下記日程は都合により
内科を休診させていただきます。

5月17日(土) 内科休診
5月20日(火)午前 内科休診

開業のお知らせ [2025年1月29日17時30分更新]

2025年5月1日 新規オープン

内覧会を4月27日(日)10:00~15:00 に開催いたします。

詳細はこちら

InBody(インボディ)という体重やBMIだけでは評価できない体の状態を知る体成分の無料測定も実施しております。ぜひお越しください。

一覧はこちら

交通案内

クリックしてGoogleMapを表示

791-8018
愛媛県松山市問屋町3番25号

大きな地図はこちら

診療時間

診療時間
9:00~12:00circlecirclestarcirclecirclestar
15:00~18:00circlecirclecirclecircle
水曜午後・土曜午後・日曜・祝日

ご挨拶

ご挨拶

はじめまして。この度、ご縁があってこの松山市問屋町にクリニックを開院することになりました院長の清水真次朗(しみず しんじろう)と申します。私は、中学生まで愛媛県南予の愛南町で育ち、高校生から医師を目指して岡山県倉敷市で過ごしました。大学卒業後、大学病院と四国がんセンターで研鑽を積んできました。医師を目指した時から愛媛県に戻って仕事がしたいという気持ちがあり、卒後15年経過した時に、愛南町と倉敷市の中間点である、この地と運命的に出会いました。この地域にあった、ニーズある医療を提供したいと思っております。どうぞよろしくお願い致します。


もっと見る

院長 清水真次朗

副院長 清水里紗

当院の特徴

ふらっと立ち寄れるクリニック、
地域に馴染んだ診療を提供します。

詳細はこちら

おしっこの症状から風邪などの
一般内科までの幅の広い診療を行います。

詳細はこちら

現役世代の男性更年期の問題、
EDおよびAGAなど専門的な診療も行います。

詳細はこちら

地域の方々に向けた
健康診断、定期健康診断、雇用時検診

詳細はこちら

紹介先・提携病院

当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、
入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

患者様へのご案内

明細書について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。

お知らせ

泌尿器科受診の方へ  [2025.04.25更新]

泌尿器科を受診の方は採尿検査がありますのでご了承ください。

重要:発熱のある患者様へ  [2025.04.25更新]

37.5度以上の発熱のある方はご来院前にクリニックへ直接お電話ください。

休診のお知らせ  [2025.04.17更新]

下記日程は都合により
内科を休診させていただきます。

5月17日(土) 内科休診
5月20日(火)午前 内科休診

開業のお知らせ  [2025.01.29更新]

2025年5月1日 新規オープン

内覧会を4月27日(日)10:00~15:00 に開催いたします。

詳細はこちら

InBody(インボディ)という体重やBMIだけでは評価できない体の状態を知る体成分の無料測定も実施しております。ぜひお越しください。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME